FF14 フリーカンパニーのススメ

ロドストをフル活用しよう!装飾日記の書き方(外部参照の説明込)

しおんずです。

突然ですが、FC活動において、メンバーの定着を最も安定化させる要素は「充実感」です。

これを高めるために、皆さんFCイベントやコンテンツの挑戦などに日々取り組んでいるのですが…

仮に、ログインしていない人でも楽しめる・充実感を得られる方法があったら、やってみたくありませんか?

ということで、今回はその手段の1つ、「ロドストを使った日記の書き方」をご紹介します。

(操作性の関係上、「PC版ロドスト」を前提にご紹介しますのでご了承ください。)

キャラの「日記」が書けると、メリットたくさん

世の中には2種類の方が居ます。
文章を書くのが好きな人と、そうではない方ですw

ただ、ロドストを使って日記を書けるようになると、こんなメリットがございます。

・ログインしていない時間でも、他のプレイヤーの様子を見て楽しめる

自分と関わりのあるプレイヤーに対して、相互に情報発信ができるようになります。コメントを付け合ったり、情報共有をしたり、使い方は色々です。

・より親密なフレンドが作りやすい

Twitterよりも親密なやりとりがしやすいため、フレンドの幅が広がりやすいです。タグを付けて日記を公開すると、より多くの人が反応してくれるようになります。「フレンド募集」の日記を書けば必ず誰かが見てくれます。

・お気に入りのスクリーンショットを公開・共有できる

アップできる容量制限があるのが玉にキズですが、みんなと遊んだログを残しておくのってかなり充実感に満たされるのでお勧めです。(ちなみに「外部参照」という機能を使えば容量制限は殆ど無視できます。後述)

・FCメンバーとの話題作り、活気にも繋がる

チャットでは話さない事なども発信しやすいため、運営している側から見ると、メンバーさんの発信に救われることもかなり多いです。あんなことがしたい!とかもそうですし、〇〇してもらって嬉しかった!という話も、読んでマイナスの影響を受ける人はいませんので、どんどん発信すべきです。

うちのFCでは「FCメンバー募集日記」を読んだメンバーが精力的に活動してくれていますが、彼らも元々は日記をそんなに書くプレイヤーさん達では無かったようでした。今ではロドストを開けば、皆が何がしかのアクションをしてくれていることが見て分かるため、日々のチェックがとても楽しいw

さて、そんなロドストの日記を
「より読みやすく・より面白く」書き上げるために、装飾日記の書き方をご紹介します。

リッチ編集モードを触ってみる

まずはロードストーンにログイン。

以前の記事でも紹介しましたが、ゲームログイン時と同じ内容でログインします。

上はPC版のスクリーンショットです。赤い丸で囲った「新規日記作成」をクリックすると…

「シンプル編集モード」にチェックが入った状態で、日記編集画面が開きます

PC版ロドストで表示している場合、上のSSのように「リッチ編集モード」というのが追加されています。スマホ版ロドストでは表示されない項目ですので注意しましょう。

こちらにチェックを入れると下記のような画面になります。(参考として、日記編集の様子をご紹介)

下の白い枠内に「本文」を入力し、オレンジの〇で囲まれたボタンを押して装飾を入れていくと、下記のようなページが出来ていきます。

本文中に[〇〇]と枠で囲まれた英単語が見えますが、よく見ると[/ 〇〇]というように、/ 付きのものが対応して置かれています。これは、[〇〇]から[/〇〇]までを装飾します、という意味です。上のように、同じ文章を複数の装飾で囲むことも可能です。

編集中に、途中経過を確認したい場合は緑〇の「プレビュー」をクリックしましょう

プレビューには装飾された文字が写っていますね!
このように、実際に公開されるときはこんなデザインになる、というものを確認しながら、日記を書いていく作業になります。

「シンプル編集モード」では、画像を日記にアップロードしても、日記の最上段に5枚のみ、まとめて表示される形で投稿されるのですが、「リッチ編集モード」の場合は特定のポイントに写真を挟むことも可能になります。SSへの説明書きを添えたり、SSそのものでインパクトやオチを作ったりできるので、より面白い日記が作れる、ということですね。

装飾の入れ方は2通り。
先にボタンを押して、挿入された[〇〇]と[/〇〇]の間に文字を入れるか、

こっちのやり方をオススメ(本文だけ先に書き上げられるので仕上がりが早い)

画像のように、
先に文章を入れてから、囲みたい文章をドラッグして、青く選択されている状態で装飾のボタンを押すと、[〇〇][/〇〇]の中に自動で文字が収まります。画像のやり方の方が個人的には楽かな?

【10/8 追記】
重要な部分として、装飾を当てるときは
[AAAA][BBBB]  ( 文章 ) [/AAAA][/BBBB]
のように、装飾同士が適切に区切れていないと正しく反映されません。
同じ文章に複数の装飾を当てたいときは、
[AAAA][BBBB]( 文章 )[/BBBB][/AAAA] 
のように、装飾コードを別の装飾コードで囲うようにして配置すると、複数装飾を当てることが出来ます。
【追記ここまで】

装飾のイメージあれこれ

ここからは実際に装飾を当ててみた時に、どんな感じになるのか?をご紹介します。

先ほどの画像ではオレンジの〇で囲っていたボタンを、左から順に解説していきます。

文字サイズの変化

[size=〇〇][/size]という装飾で囲うと、上のように文字サイズが変化します。ちなみに、〇〇の数字は半角数字で任意の値に変更することが可能です。但し、実際の見え方は見ている人の表示文字サイズにも左右されますので、あまり細かい設定は不要かと思います。

文字色の変更

[color=#△△][/color]で囲まれた文字の色を変えます。なお、日記の背景が白の場合、文字はデフォルトで黒色、日記の背景が黒の場合、デフォルトは白になっています。

わざとやっておりますが、本文中でこんなにコロコロ色を変えると読みにくいのでやめましょうw

背景色によっては見えにくくなってしまう文字色もありますので、プレビューでこまめに確認しながら色を選ぶと良いでしょう。基本は2~4色でまとめたほうが良いかと思います。

太字・斜体・下線・訂正線を入れる

ところで「斜め立ち」のエモートは皆さん取りましたか?僕はまだ持ってません

僕が最も多用している装飾パターンです。

[b] [/b]…文字を太くする

[i] [/i]…文字を斜体にする

[u] [/u]…文字に下線を引く

[s] [/s]…文字を線で上書きする

これらの装飾は文字色と同時に反映されます。例えば、赤で書いた文章に訂正線の装飾を入れると、訂正線も赤色になります。見た目を気にするのであれば注意しましょう。

これらの装飾は色を変えずとも強調したいポイントを見せやすくしてくれるので、非常に使い勝手が良いです。(…この文章がまさにそうですね)

もちろん、使いすぎるとどこがどう強調したいのか分からなくなるので、こちらもプレビューを使って適宜確認しながら装飾を当てていきましょう。

文章の配置位置を変える

デフォルトでは左寄せになっていますので、「左に配置」はほぼ使いません。

レイアウトを考えるにあたってちょこちょこ使うタイプの装飾ですね。

臨場感ある日記を書きたい時に、セリフを散りばめたりしたいなーというときに使ってました。

ロドストで大迷宮バハムート邂逅編の攻略報告日記を書いた時のものです

文章の切れ方が不自然になったりするので、配置についてはしっかり確認して使いましょう。出来れば、配置自体は統一して書き進めるほうが好ましいです。

文字にリンクを貼る

日記の中でリンクを貼りたいときに使います。

これは画像なのでクリックしてもリンク先には飛びません(拡大表示はするけど)

下の文字は青くなっている部分をクリックすることで、リンク先のページにアクセスできるようになっています。

作り方は、
①貼り付けたいリンク先のアドレスをコピーしておく
②「リンク」の装飾ボタンを押して、開いたウィンドウにアドレスを張り付ける
③本文中に[url=〇〇] [/url]と出てくるので、すき間に「リンクを仕込みたい文章」を入れる

文章自体は何でもOKです。

この記事でも例として、先ほど文章配置の説明で使った日記へのリンクを貼ってみましょう。(リンク先は大迷宮バハムート邂逅編のネタバレありなので注意してください。)

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/25661009/blog/4387714/

上のようにアドレスをそのまま挿入しても良いですが、こんな風に
35)僕らの聖地「大迷宮」~EP.4~ とするほうがスマートではあるので、やり方はお好みで。

但しトラブル防止のため、リンク先への許可についてはあらかじめ確認しておきましょう。

文章を隠す(クリックで展開する)

[hb] [/hb]で囲むと、囲まれた文字が「クリックして表示」という枠の中に隠れます。記事が長くなり過ぎた時や、あまり見てもらう必要のない蛇足などを書くときに使ったりします。

注意点として、この装飾だけ1つの記事で5つまでしか使用できません。情報記事として日記を書くときなどで、段落分けとして使う場合には特に注意が必要です。

「画像挿入」は「外部参照」を検討しよう

オレンジの〇で囲った装飾アイコンのうち、右から2番目の「画像挿入」ボタンを押すと、下のようなウィンドウが開きます。

画像を日記に載せるには、まず画像をどこかしらのサーバーにアップロードする必要があるのですが…よくある注意点として、ロードストーンに直接画像をアップロードすると、容量制限にひっかかる可能性があります。日記をたくさん書くようになってくると起こる現象です。

また、容量を開けるために過去の写真を削除してしまうと、過去の日記に使用した画像が表示されなくなってしまいます。(×で表示されるようになってしまう)

これを防ぐため、多くのプレイヤーさんが画面右のボタン「外部画像を参照」を利用しています。

但しちょっと複雑なので、扱いに慣れるまでは容量が一杯になるまで直接ロドストにアップロード(左のボタンを押して、投稿したい画像を選ぶ)する方法をオススメしておきます。

では、このボタンを活用するために、以下のどちらかの手順を済ませておきましょう。

チョコボのメモちょう」様を利用した方法になります。リンク先を適宜確認の上進めてください。

A)SSを保存するためのGoogleドライブを確保する

Googleアカウントを取得し、Googleドライブを利用できるようにするやり方です。僕はこちらを利用しています。
https://ff14chocopad.com/archives/sharefolder.html

上記URLのやり方に従い、Googleドライブの共有フォルダURLを取得します。

取得したURLをコピーしたら、下記のリンク先で「Googleドライブ連携」ボタンを押し、URLを張り付けて認証を行ってください。

https://ff14chocopad.com/archives/ff14externaldrive.html

B)SSを投稿するTwitterアカウントを準備する

使用するアカウントは何でもいいですが、画像アップロード専用のアカウントを作っているプレイヤーさんが多いようです。アカウントが準備できたら、投稿したいSSを先にTwitterにアップロードします。

その後、https://ff14chocopad.com/archives/34707082.htmlにアクセスし、TwitterIDを入力。

「画像URL」が出力されたら、ロードストーンの管理画面(リンク先に準備してあります)へとアクセスし、先ほどの画像URLをロドスト上に登録すれば作業完了です。

無事に完了すれば、「画像を挿入」の装飾ボタンを押すと、開いたウィンドウに画像の一覧が並んでいると思います。画像をクリックして「選択画像で決定」を押せば、選んだ個数分の[img=〇〇]というコードが本文中に表示されますので、それを任意の場所に入れながら本文を入力する…というやり方になります。

赤〇で囲っているこのコードが
こうなる(外部参照を使うと、画像の下にそれを示す青い□が付きます)

外部参照については色々なやり方がありますが、ご自身の環境にあったやり方を探してみましょう。

僕はPC勢のため、PS4版ユーザーであれば、Twitterを使った外部認証の方がやりやすいかもしれません。検索してみることをオススメ致します。

書きあがったら、投稿してみる

本文が出来上がり、装飾も済んだら、公開範囲と日時を選んで投稿しましょう。

赤〇の範囲で「下書き」を選ぶと、自分以外の誰にも見えない状態で保存しておくことが出来ます。

黄色〇は投稿日時です。画面右に「コミュニティウォール」というタブが見えていますが、「任意の日時を反映を選ぶとここに表示されません。「投稿タイミングの日時を反映」で投稿すると、公開対象のプレイヤーさんに対して「〇〇を投稿しました」というメッセージが「コミュニティウォール」に表示されます。

注意点として、「任意の日時を反映」では未来日を設定することが出来ません。いわゆる「予約投稿」が出来ませんので気を付けましょう。

緑〇のタグは、付けておくことでタグ検索に引っかかるため、閲覧数が伸ばせます。目的に合ったタグを設定しておくのが好ましいでしょう。

注意点とまとめ

一応の注意点として、装飾文字数と改行も含めて「本文」には10000字しか入力できません。

基本的に僕のような人間でない限りは字数制限にかかることはまず無いと思いますが、あまり気合を入れすぎると引っかかることがありますので注意しましょう。

僕のベストスコアは9983字です(FCメンバー募集日記)

僕が言うと全く説得力がありませんが、基本的に長すぎる日記・SSが少なめの日記は閲覧数も伸びにくいです。読みに来てくれる人のことを考えて、サクッと読める日記作りから挑戦してみましょう。

身近な人たちとの交流に使うのも勿論ですが、書いた日記が「注目の日記」に載ったりすると、別データセンターにいる色んなプレイヤーさんとの意見交換やフレンド申請の機会も生まれます。ぜひ挑戦してみてくださいね!

といった所で今回はここまで。

解説のためにやや長くなってしまいましたが、皆さんのロドスト日記が捗ることをお祈りいたします。素敵な日記を書けた方は是非お知らせくださいね!読みに行きます!

また、僕のロドスト日記も過去に50件ほど投稿を行っております。少しでも参考になれば幸いですw

それでは!